練習って積み重ねですよね
2005年 08月 04日
Boarding - 47th - 2005/08/01
よっしーがサーフィン練習を頑張っているようですね!!
ボードの上に立つ事が出来ずにいたらしいのですが、朝練でとうとうボードの上に立つ事が出来たらしい。
ご本人はまぐれと仰ってますが、きっと腕前が上がってきたに違いませんね。
楽器の練習も同じじゃゃないかなって思うんですよ。
出来ないフレーズやパターンを叩けるようになる為に毎日のように練習するのですがどうしても出来ないものってあるんですよね。
しかし諦めずに練習してるとある日突然普通に叩けてしまうんです。
これは、偶然でとかじゃないのですね。
本当に難しくて出来ない事って、毎日、毎日出来ない事をゆっくりと繰り返して練習、たどたどしくも繋がるようになってくるも実際の演奏でいろいろなテンポで演奏出来るようになるには時間がかかります。
仕事で必要なテクニックともなれば必死こいて焦りながら練習してしまいます。だけれど簡単には行かない。
でも、練習を諦めずに続ける事によって絶対に出来るようになる。これは自分自身今まで体験してきた事だし、間違えた考え方じゃないです。「こんなテクニック絶対無理、出来る訳ない」なんて思っちゃいけないんです。いかにそれを習得する為に時間を割けるかって言うことだと思ってます。
楽器の演奏って体が覚える、染みつくまでやるって言うこと。そうすれば言葉じゃ説明出来ないようなやり方が身に付くものなのです。
実は以前のポストに“ソンゴ”と言うリズムの話をポストした事があると思うのですが、ソンゴのキックパターンを続けたまま自由にドラムソロを叩けるようになりたくて良く練習してます。
ワタクシもちょっとずつ成果が出てきてます。
少し出来るようになった時はやっぱり、いつものように体の動きを思い出す所からリズムパターンを叩き始めて、短いフィルを試してみたら足が止らず頭に描いたフィルが叩けたんですね。やっぱりその瞬間って異常に嬉しいものです。思わず心のなかで "Yeah!!!!!!!! " って叫んじゃってます。
練習してなきゃ、絶対にある日突然に出来るようにならないからね、皆練習する訳ですよ。
だから....よっしーも練習の積み重ねで得た成果だと絶対に思いますよ。
よっしーがサーフィン練習を頑張っているようですね!!
ボードの上に立つ事が出来ずにいたらしいのですが、朝練でとうとうボードの上に立つ事が出来たらしい。
ご本人はまぐれと仰ってますが、きっと腕前が上がってきたに違いませんね。
楽器の練習も同じじゃゃないかなって思うんですよ。
出来ないフレーズやパターンを叩けるようになる為に毎日のように練習するのですがどうしても出来ないものってあるんですよね。
しかし諦めずに練習してるとある日突然普通に叩けてしまうんです。
これは、偶然でとかじゃないのですね。
本当に難しくて出来ない事って、毎日、毎日出来ない事をゆっくりと繰り返して練習、たどたどしくも繋がるようになってくるも実際の演奏でいろいろなテンポで演奏出来るようになるには時間がかかります。
仕事で必要なテクニックともなれば必死こいて焦りながら練習してしまいます。だけれど簡単には行かない。
でも、練習を諦めずに続ける事によって絶対に出来るようになる。これは自分自身今まで体験してきた事だし、間違えた考え方じゃないです。「こんなテクニック絶対無理、出来る訳ない」なんて思っちゃいけないんです。いかにそれを習得する為に時間を割けるかって言うことだと思ってます。
楽器の演奏って体が覚える、染みつくまでやるって言うこと。そうすれば言葉じゃ説明出来ないようなやり方が身に付くものなのです。
実は以前のポストに“ソンゴ”と言うリズムの話をポストした事があると思うのですが、ソンゴのキックパターンを続けたまま自由にドラムソロを叩けるようになりたくて良く練習してます。
ワタクシもちょっとずつ成果が出てきてます。
少し出来るようになった時はやっぱり、いつものように体の動きを思い出す所からリズムパターンを叩き始めて、短いフィルを試してみたら足が止らず頭に描いたフィルが叩けたんですね。やっぱりその瞬間って異常に嬉しいものです。思わず心のなかで "Yeah!!!!!!!! " って叫んじゃってます。
練習してなきゃ、絶対にある日突然に出来るようにならないからね、皆練習する訳ですよ。
だから....よっしーも練習の積み重ねで得た成果だと絶対に思いますよ。
■
[PR]
by blue_koichiro
| 2005-08-04 18:36
| diary