物欲レンジャー?
2006年 09月 27日
先日、則竹さん(ex. T-Squar)の楽器みたら同じタイプのが欲しくなってしまった。
その楽器はYAMAHAのHip Gigと言う持ち運びにも便利でコンパクトなドラムキットなんだけれど、以前からドラム仲間のクンゴ君に強くお勧めされてて気になっていたのだけれど実際目の前でプレイされたの音を聴いたらヨダレが...
今すぐに必要な楽器ではないのだけれど、あるプロジェクトが進んできたら必要になるかも知れないなぁ。そうしたらオーダーすればいいかな?
さっきスタバのサイトみていたら新しいタンブラーが出てました。
ステンレスでカラーもいくつかあるみたい。
この手のは色んなところでも出してるね。

家用にこんなのも楽しい。お店で使っている紙のタンブラーを模して作られているんだけれど、こう言ったデザインにはblue_koichiroは非常に弱いです(笑)
もう一つ、これも新しくなってますな。

BOSE社のQuietComfort 3。
前のモデルよりも一回りも小さくなってカッコよくなっている。
最近電車乗っていてもQuietComfort使っている人が多いんだよね。
まぁ、SHUREがあるから....いらないって言えばいらないんだけどさ...。

その楽器はYAMAHAのHip Gigと言う持ち運びにも便利でコンパクトなドラムキットなんだけれど、以前からドラム仲間のクンゴ君に強くお勧めされてて気になっていたのだけれど実際目の前でプレイされたの音を聴いたらヨダレが...
今すぐに必要な楽器ではないのだけれど、あるプロジェクトが進んできたら必要になるかも知れないなぁ。そうしたらオーダーすればいいかな?
さっきスタバのサイトみていたら新しいタンブラーが出てました。

ステンレスでカラーもいくつかあるみたい。
この手のは色んなところでも出してるね。

もう一つ、これも新しくなってますな。

BOSE社のQuietComfort 3。
前のモデルよりも一回りも小さくなってカッコよくなっている。
最近電車乗っていてもQuietComfort使っている人が多いんだよね。
まぁ、SHUREがあるから....いらないって言えばいらないんだけどさ...。
■
[PR]
by blue_koichiro
| 2006-09-27 13:02
| goods