サンコーレアモノショップ【Bluetoothデジタル腕時計】着信をキャッチし、そのまま会話ができるデジタル時計!さらにリダイヤルも可能!
子供の頃憧れたウルトラ警備隊の腕時計型の通信機、ガッチャマンの返信したり通信したりするブレスレットみたいなんだけれど、、
実際い腕時計に向って会話するのってこっぱずかしくない??(爆)
シーン限定って感じがするのですが、、、。
だって、回りの人たちに会話筒抜けな訳ですよね〜
車に乗ってる時にハンズフリーで会話する時だって同乗者がいたら、、結構微妙な事もありますもんね〜(ワタクシの場合は)
とは言え、iPhoneだと家に居ると殆どテーブル等に置いたままハンズフリーで会話しちゃうし、出先でもBluetoothのヘッドセットしてる時には独言呟くがごとく電話で会話したりしてる訳ですが、、、

実際い腕時計に向って会話するのってこっぱずかしくない??(爆)
シーン限定って感じがするのですが、、、。
だって、回りの人たちに会話筒抜けな訳ですよね〜
車に乗ってる時にハンズフリーで会話する時だって同乗者がいたら、、結構微妙な事もありますもんね〜(ワタクシの場合は)
とは言え、iPhoneだと家に居ると殆どテーブル等に置いたままハンズフリーで会話しちゃうし、出先でもBluetoothのヘッドセットしてる時には独言呟くがごとく電話で会話したりしてる訳ですが、、、
▲
by blue_koichiro
| 2010-05-07 12:07
| computer
Fender T-Mobile myTouch
コマーシャルにエリック・クラプトンが出ちゃってます!
ギターキッズにはたまらん。
ギターオジサンにも超・たまらんだろ!!
アンドロイド携帯もこれからどんどん盛り上がって行くんだろうね!
コマーシャルにエリック・クラプトンが出ちゃってます!
ギターキッズにはたまらん。
ギターオジサンにも超・たまらんだろ!!

アンドロイド携帯もこれからどんどん盛り上がって行くんだろうね!
▲
by blue_koichiro
| 2010-01-19 12:42
| computer
Sony Ericsson Put Your Ears in Control

これは素敵にイージーですね〜。
耳の中にヘッドフォンを突っ込めば音楽がスタートするし、耳から抜けば音楽が止まる。
電話がかかってきら一度耳からヘッドフォンを抜いて、もう一度耳に入れたら通話開始だなんて気が利いてるじゃないですか。
iPhoneとかでも使えたら大ブレークしそうなヘッドフォンだと思うなー。
それにしてもねー、リンク先のソニ・エリのウェブサイトのムービー、なかなかいい感じじゃないの〜〜。
▲
by blue_koichiro
| 2009-09-25 14:19
| computer
異なる携帯電話会社同士でショートメッセージ(SMS)をやり取りできるように各社が検討を開始 - GIGAZINE
ショートメッセージって昔から同じキャリアでしか使えない事がイマイチだと思っていたのですが、ここにきてキャリアが違うもの同士でもメッセージやり取り出来るようになるのですね。
そりゃ、いいかも。
ショートメッセージって昔から同じキャリアでしか使えない事がイマイチだと思っていたのですが、ここにきてキャリアが違うもの同士でもメッセージやり取り出来るようになるのですね。
そりゃ、いいかも。
▲
by blue_koichiro
| 2009-09-02 00:50
| computer
ドコモ、パケット定額を月額490円からに ソフトバンクも同額で対抗 | エキサイトニュース
パケット安くなるのは嬉しいね。
iPhoneもエブリバディーキャンペーンでパケットフルで4410円となりましたが、もうちょっと下がってくれても嬉しいんだよね。
パケット安くなるのは嬉しいね。
iPhoneもエブリバディーキャンペーンでパケットフルで4410円となりましたが、もうちょっと下がってくれても嬉しいんだよね。
▲
by blue_koichiro
| 2009-04-30 13:55
| computer

たまたまアコースティックな現場と言う事もあったけれど、アイフォンの内蔵マイクだけですごくクリアに良い音で録音出来た事にビックリしたのです。
これは結構使えるぞと思っていたらこんな製品がリリースされました。
CAPSULE Mic
iPhoneの場合だったら入力の外院を調整出来るソフトで使えば通常のリハーサル現場でも使えちゃうかも知れない、、
値段もリーズナブルだし、、
さてさて、、(笑)
話はもうひとつSOFTBANKのキャンペーンしているパケ割の上限が5,985円から4,410円に下がるやつ。
既にiPhone利用しているユーザーも4/1から受け付けてくれているのですが、Twitterでもキャンペーン申込している人達もいて、どうやら申込から2ネンの縛りはあるのですが、途中次世代iPhoneが出た場合は違約金払わず機種変が可能だとかってお店の人に言われたらしいのです。
時間があったら話を聞きにSOFTBANKへ行きたいと思ってます。
基本料金が1円以上、安くなるのは嬉しいのですが、4月からまた2年間機種変も出来ないとなると近い将来時期iPhoneが投入されるの分かっているのに機種変出来ないとなっちゃったら痛いですからねー。(ってすっかりその気?
▲
by blue_koichiro
| 2009-04-03 12:29
| computer

自分のTwitterやfacebookを交換出来るんだそーです。
その内mixiも対応するとか、、、?
こういうの結構好きですなぁ。
使って見たいけれど、皆が持っていないとねぇ〜汗
詳しくはこちらで。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20389972,00.htm
▲
by blue_koichiro
| 2009-03-18 13:08
| computer

カッチョ良いですが、会話が周りに筒抜けってどーよ。
使える場面が限られて役に立たなさそうでんがな。(ワタクシ的にはね)
▲
by blue_koichiro
| 2009-02-23 12:57
| computer

Premier3はディスプレイのギミック良いんじゃない?って。
見た目にはめちゃ小さいネットブックって言う感じで良いと思いう。
普通の方向にもディスプレイ開けるし良いと思うなー。
実際ディスプレイ小さいだろうからテレビ見たりは疲れそうだけれど。。

何と8メガピクセル。
ワタクシの修理から戻ってきたIXYデジタルが4メガピクセルですからねーーー汗
しかし、凄いですね、進化。
前のやつは確かに綺麗にとれたけれどカメラ起動がとろかったりで、使っている時はチョット辛く感じたりしたけれど、携帯持って出ればデジカメも一緒にって言う感じで便利だったのは確か。
そのへんが改善されていたら素晴らしいと思うね。
チョット前に発売されてるXminiといい、ちょっと物欲そそられる携帯が出てきたのは良いね。
ま、当面iPhoneからスイッチする気持ちは全然ないし、もう一台持たなきゃいけない状況でもないし私には関係無い話ですが。
それにしても、ソニ・エリのピンクっていいね。きっと自分では持てない色だけれど好きな色です。あの色が似合う携帯って言うのもグッド。
▲
by blue_koichiro
| 2009-01-30 11:09
| computer
アメリカでは近い内にiPhoneがノートブックのモデムとして使えるようになるらしいですよ!!
これ、ソフトバンク3でも是非。
もちろんパケット定額内でお願いしたいです。
近いうちにiPhoneでテザリングが可能に、AT&T MobilityのCEOがコメント
Mac Rumrosでは、AT&T Mobilityの社長兼CEOであるラルフ・デ・ラ・ベガ氏が、「Web 2.0 Summit」で行われたインタビューで、近いうちにiPhoneをラップトップの3Gモデムとして利用できるようになると語ったとMobileCrunchがレポートしていると伝えています。
これ、ソフトバンク3でも是非。
もちろんパケット定額内でお願いしたいです。
▲
by blue_koichiro
| 2008-11-07 11:26
| computer